三山総合法律事務所 弁護士の紹介

代表弁護士の紹介

三山 裕三

経歴

三山祐三 昭和55年10月 司法試験合格
昭和56年3月 東京大学法学部卒業
昭和58年3月 司法研修所修了(35期)
昭和58年4月 弁護士登録(第一東京弁護士会)
昭和61年9月 三山裕三法律事務所設立
平成13年7月 三山総合法律事務所に改称

【裁判所からの委嘱事件】

  • 会社更生管財人
  • 民事再生監督委員
  • 破産管財人
  • 個人再生委員
  • 会社清算人
  • 東京家庭裁判所成年後見人
  • 東京家庭裁判所成年後見監督人

【著書及び論文】

  • 『著作権法詳説』第11版(勁草書房)
  • 『著作権トラブル解決実務ハンドブック』(青林書院、編著)
  • 『著作権法解釈の誤信と過失』著作権判例百選【第6版】(有斐閣)
  • 『会社再建・清算のノウハウ』第4版(レクシス・ネクシスジャパン)
  • 『破産手続と集合物譲渡担保(上)・(下)』NBL984号・985号(商事法務)

その他の主な著書及び論文をご覧いただけます。

【その他の主な著書及び論文】

  • 『ゴルフ場の事業再生』(商事法務、共著)
  • 『民事再生手続と監督委員』(商事法務、共著)
  • 『解説改正倒産法』(青林書院、共著)
  • 『解説改正会社更生法』(青林書院、共著)
  • 『個人再生の手引』(判例タイムズ、共著)
  • 『証券会社における保全管理業務』NBL694号(商事法務)
  • 『再生(または破産)会社に対する否認権の行使』NBL870号(商事法務)
  • 『最新特許法読本』(東京布井出版、共著)
  • 『注解商標法』(青林書院、共著)
  • 『商標の法律相談』(青林書院、共著)
  • 『不正競争の法律相談』(青林書院、共著)
  • 『判例ライセンス法』(青林書院、共著)
  • 『知的財産法最高裁判例評釈大系Ⅲ』(青林書院、共著)
  • 『著作権法コンメンタール1』(勁草書房、共著)
  • 『インターネット法律相談』(アスキー出版局、共著)
  • 『広告代理店の著作権処理義務―東京地判平成20・4・18』NBL884号(商事法務)
  • 『デジタル・ネット時代の著作権のあり方(上)・(下)』NBL898号・899号(商事法務、共著)
  • 『漫画の保護期間―ポパイ立て看板事件』著作権判例百選【第3版】(有斐閣)
  • 『二次的著作物の成否―江戸考古学研究事典事件』著作権判例百選【第5版】(有斐閣)
  • 『判例に見る翻案権侵害の判断基準』コピライトNo.591(著作権情報センター)
  • 『著作物の公衆への伝達利用と権利制限』コピライトNo.677(著作権情報センター)
  • 『著作権紛争(トラブル)に巻き込まれないための留意点』コピライトNo.719
    (著作権情報センター)
  • 『引用に関する著作権の制限』著作権法の権利制限規定をめぐる諸問題
    (著作権情報センター附属著作権研究所)
  • 『要約引用の許否および要件ならびに同一性保持権侵害との関係について』
    意匠法および周辺法の現代的課題(発明協会)
  • 『著作権法47条にいう小冊子の意義』判例著作権法(東京布井出版)
  • 『デジタルコンテンツの教育上の利用と著作権』法律のひろば(ぎょうせい)
  • 『デジタル・ネットワーク関連著作権制度の動向』エストレーラー
    (統計情報研究開発センター)
  • 『著作権法改正による著作権の技術的保護手段の保護および改正不正競争防止法』
    Q&Aインターネットの法務と税務(新日本法規)
  • 『著作権法改正による著作権の権利管理情報の保護』Q&Aインターネットの法務と税務(新日本法規)
  • 『ネットワーク化と著作権法』現代企業法務の課題と対策(新日本法規)
  • 『著作権侵害訴訟における攻撃、防禦および立証』Law & Technology(民事法研究会)
  • 『商標権侵害と損害賠償請求』知的財産権研究Ⅱ(東京布井出版、共著)
  • 『商標の渉外関係』パテント平成4年4月号(日本弁理士会、共著)
  • 『知らなかったではすまされないパソコン&ネットの落とし穴』(ソシム、監修)
  • 『ブラジルの投資関係法』(アジア経済研究所)
  • 『累積債務問題と債務の株式化』旬刊商事法務1126号・1127号(商事法務)
  • 『賃貸住宅の経営・法律・税務』(中央経済社、共著)
  • 『秘密保持契約の実務』(日本薬業貿易協会2016年第5~第7号)
  • 『原薬輸入販売における商社の立場』(日本薬業貿易協会)